検温、消毒、時々 余暇 ♬2022/01/14(金)
日頃の体調管理・マスク着用・手指消毒にご協力頂いているので、
久しぶりに外出活動へ行くことが出来ました(^^♪
皆様この日を楽しみに待っていたと思います💖
その想いを形で表現してくださいました🌟


日頃から、皆様の意識が高い為、歌う時もソーシャルディスタンスが保たれています✌


♪ダンスもキレッキレです♪♪♪。 やっぱりドラゴンズ🥎は盛り上がりますね💖


これからも 毎日の検温・消毒、時々 余暇が出来ると良いですね ★m★
楽しく訓練してますよ (^^♪2021/12/23(木)
移行では、コミュニケーションツールとしてゲームをします♪
トランプで神経衰弱や7並べ♠♥♣♦、ババ抜きが1番盛り上がります💖

パズルプリントを活用したり📝

ミニチュアボーリングでの対戦は、スペアやストライクが出ると思わず「ワァ~❕」と
歓声が沸き上がります✌


これからも楽しく出来る時間を増やしていきたいです ★m★
農福連携🍃2021/11/17(水)
今年もカリフローレの季節がやって来ました🌱
大きな株を細かく分けて、 ➡ ➡ ➡ 大・中・小に選別します🌳🌲🌱


計りで計量して⏲ 、 ➡ ➡ ➡ 花束のイメージに袋詰めします💐


キレイに並べて、💐💐💐出来上がりです🤩

★m★
オンラインイベントに参加しました2021/08/30(月)
あびっとで利用者様対象の研修を開催しました。
障害者雇用を行う企業様よりご提案のあったもので、テーマは
就業力向上オンラインイベント~在宅勤務の働き方とは~
というものです。

皆さんでPCを使用し、ZOOMというアプリケーションを使って
在宅勤務を実際にやられている方の生の声を聞いたり
実際のお仕事の見本を見せてもらったりしました。
最後にご自身に適性があるかどうかの自己チェックがあり
大変参考になるものでした。
最近の企業さんは新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり
在宅での勤務を推奨されている所も少なくありません。
働き方は進化し多様化しています。いろんな働き方を学べるといいなと感じました。
あびっと余暇活動を開催しました2021/08/13(金)
お盆中ということで、お仕事がひと段落したため余暇活動を開催しました。
8月12日(木)
あいにくの天気でしたが、この日は久しぶりの外出活動です。
新型コロナ対策を万全にして熱田神宮参拝に行きました。

普段の入口とは違う所から入りました。ちょっとドキドキですね^^

本宮前です。雨が降っていることもあり、ほとんど参拝者がいません。
これは密を防げてよいです。パワースポットからパワーを頂き無事帰ってきました。
どこにも寄り道をしなかったのですが、久しぶりの外出を楽しまれていました。
8月13日(金)
この日は、DVD鑑賞会です。豊明市社会福祉会館3階の大会議室をお借りして
最近、何かと話題の鬼をテーマとした大人気アニメの映画版を皆さんで鑑賞しました。

刺激が強い方は別室でのんびり過ごされました。
劇中感動する場面も多く、感情移入されている方もチラホラ・・・
2時間あっという間に過ぎましたね^^